リンコ's diary

田舎の地域医療を志す薬剤師

2016-01-01から1年間の記事一覧

月刊ブログ 田舎の地域医療を志す薬剤師(2016.12)(2016年を振り返って)

2016年は、自分自身で薬剤師としての成長を感じ取れた1年だったように思います。 1番大きかったのは、検索言語として英語が定着したことです。 これは本当に大きかったです。 数年前から少しずつ行ってはいましたが、慣れずに、あまり定着していませんでした…

リンコ的読書日記(2016.9)

7月、8月は試験があったおかげでほとんど本が読めませんでした。先日連絡があり、合格していたようでホッとしております。 その反動もあって9月はたくさん読めましたので、また5冊の感想を。今回から5点満点で★をつけていきます。 1.4ステップ 臨床力UPエ…

月刊ブログ 田舎の地域医療を志す薬剤師(2016.10)(フレイルなどの新しい言葉から考えたこと)

久しぶりになってしまいました。私の住む町では、月に1回医療介護関係者やその周辺の方々が集まって「健康カフェ」を開催しております。 その8月のテーマが「フレイル」でした。 分かっているような分かっていないような… 似たような概念で「ロコモティブシ…

月刊ブログ 田舎の地域医療を志す薬剤師(2016.7)(病院と薬局のハザマで)

先日、第9回日本在宅薬学会(http://congress.jahcp.org/)に参加してまいりました。 ホームページの写真にばっちり写っています(笑) 今回の学会で一番印象に残ったのが、 2日目のシンポジウム6「病院薬剤師からみた薬薬連携~薬薬連携の展開について在宅薬…

月刊ブログ 田舎の地域医療を志す薬剤師(2016.6)(元同僚医師から教えてもらったこと)

遅くなりましたが、第7回プライマリケア連合学会学術大会(in浅草)に参加して参りました。 正直今回の学会はあまり期待しておらず… ワークショップに参加できれば良かったのですが、早くに埋まってしまい参加できませんでしたし、 シンポジウムはあまり面白そ…

リンコ的読書日記(2016.6)

さて、今月も5冊紹介していきます。 1.続・エビデンスで解決! 緩和医療ケースファイル 緩和医療で悩みが色々あった時、twitter上で良さそうな評判が流れていたため購入。 症例→クエスチョン→論文を用いて解説していく、という流れがすごく分かりやすかった…

リンコ的読書日記(2016.5)

4月から職場に人ば増えたおかげで業務が落ち着き、自分の時間が増えました。それ故に、昨年は中々できなかった読書の時間をたくさん確保できるようになりました。せっかくなので、読んだ本のうち良かったもの5冊を毎月紹介していこうと思います。読む本は職…

月刊ブログ 田舎の地域医療を志す薬剤師(2016.4)(ようやく…)

昨年の5月より私の勤務する病院は、薬剤師の正職員が1名体制でしたが、新年度になり再び2名体制となりました。 ちょっと1人体制だった時を振り返ってみます。 1名体制の時、たくさんの方々から「1人でよくやってますね。すごいですね。」という言葉を頂き…

月刊ブログ 田舎の地域医療を志す薬剤師(2016.3)(介護支援専門員実務研修を受講しての気づき)

先日、介護支援専門員実務研修受講試験に合格したことは当ブログで報告いたしましたが、その名の通りあの試験合格は研修を受ける権利を得ただけで、その後の実務研修を受けなければケアマネとして登録されないのです。 というわけで研修を受けてきたのですが…

月刊ブログ 田舎の地域医療を志す薬剤師(2016.1)(昨年を振り返って)

去年を振り返ってみて、私にとって大きかったのは、薬剤師の常勤が私のみになったことです。 明らかに業務の負荷は増えましたから、大変でした。 一番嫌いな業務が一包化薬の監査なので、その時間が増えたのがほんとに苦痛でした。 早く機械がやれる時代が来…

月刊ブログ 田舎の地域医療を志す薬剤師(2015.12)(町内3店舗目のドラッグストアが出来ましたが…)

ちょっと前になりますが、今年の夏に町内3店舗目のドラッグストアがオープンしました。 中規模のチェーンのドラッグストアで、調剤部門なし、要指導・第一類医薬品の販売なしのドラッグストアです。 薬剤師の常駐はありません。 前にも書きましたが、うちの…