リンコ's diary

田舎の地域医療を志す薬剤師

多職種連携の会

多職種連携の会 第9弾:「サルコペニアとフレイル」

第9弾のテーマは「サルコペニアとフレイル」でした! まずは理学療法士の発表から。最初にそれぞれの評価基準を説明していただきまして、握力測定!私の握力はまさかの33kg!75歳並みなんだとかwヤバいですwそのあとは片足立ちをしたり、いくつかの簡単な…

多職種連携の会 第8弾:「排泄関連」

1月の多職種連携の会のテーマは「排泄関連」でした。 (ちなみにブログにはしていませんが、11月の第7弾は「地域包括ケア病床について」というテーマで行いました。12月は忘年会をしました。) 薬剤師的には便秘だけでも話すことは十分にあったのですが、多職…

多職種連携の会 第6弾:「フリーテーマ」だったので「ポリファーマシー」について語りました!

10月の多職種連携の会は「フリーテーマ」。テーマを絞ってしまうと話が広がらなかったり、本来伝えたいことが伝えられなかったり、テーマにも限りがあるのでちょっと違ったことをしたくてこういったテーマにしました。逆に難しくなった面もあったようですが……

多職種連携の会 第5弾;COPDへの各職種の関わり

9月の多職種連携の会のテーマは「COPD」でした。 (実は8月の第4弾がアップされてなかったのですが、そんなこと気にしている人いませんよねw8月はリハビリテーション科より「FIM」について話していただいたため、私の出番がなく、ゆえにブログも書いてなかっ…

多職種連携の会 第3弾;糖尿病への各職種の関わり

今月の多職種連携の勉強会のテーマは「糖尿病」でした。 看護師からは、足を見ることの大切さを教えていただき(あまり気にかけてなかったですね。。。)、リハ部門からは「ラルゲットゲイト」という運動方法を教えていただき(なかなかいい運動になりました。…

多職種連携の会 第2弾;大腿骨骨折への各職種の関わり

「多職種連携の会」第2弾のテーマは『大腿骨骨折への各職種の関わり』でした。 私の発表はグダグダでしたが、他の職種の皆さんの発表は素晴らしいもので。特にリハのプロフェッショナル感がすごかったです。自分は、他職種の業務内容とか考え方とかを全然理…

多職種連携の会を始めました;第1弾「職種紹介」

先日より院内でこっそりと「他職種連携の会」を立ち上げました。経緯を話し出すと長くなるので、それはまたいつか書きますね。規模を大きくすると大変なので、看・薬・栄・リハの4職種で始めることにしました。参加したい人だけ参加するというスタイル。小さ…